top of page

【こちらは書置き用のご朱印です】

 

【書置き】の月替わり限定ご朱印は、住職がその月内に書ける範囲限定とさせて頂くため、こちらの【書置きご朱印】は10枚限定先着順お一人一体となります。

 

妙輪寺の月替わりの期間限定ご朱印です。

 

10月13日は「お会式」です。

 

もともと「お会式」とは各宗派の宗祖のご命日に行う法要のことを指していましたが、日蓮宗のお会式が有名となり、今ではお会式といえば日蓮聖人のご命日として広く知られることとなりました。

 

日蓮聖人が亡くなった日、桜の木が季節はずれの花を咲かせたという故事から、お会式ではお花を飾ります。

 

今ではまるでお祭りのような行事となり、池上のお会式では万灯や提灯を掲げ、纏を振り、団扇太鼓や鉦を叩き、題目を唱えながら境内や寺の近辺を練り歩きます。

 

今回は妙輪寺のネコたちが纏を頑張って振っています。

書き置きバージョンは直書きバージョンとデザインが異なります。

 

ご朱印は参拝の証として授与をするものでございますので、ご注文の際は必ずオンライン参拝でご参拝下さい。

 

オンライン参拝にて授与させて頂く御朱印には「online参拝」の朱印を押印させて頂きます。

 

一般的な見開き書き置き用紙にお書きします。

 

その時のインスピレーションにより、少しアレンジが加わる場合もあります。

 

こちらは書置き限定のご朱印となります。

 

こちらのご朱印のみ受付される方は間違えてご朱印帳を妙輪寺までお送りになられないようお気をつけください。

 

【書置き専用】10月限定 見開き2面「お会式ネコ」ご朱印

¥2,000가격
  • 見開き2面書き置き用紙にお書きします。
     

    ご朱印帳のサイズやその時のインスピレーションにより、少しアレンジが加わる場合もあります。